診療科目別 症例写真CATEGORY
症例写真一覧NEWS
ウルトラセルQ+ リニア
No.8260
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
通常のHIFU(高密度焦点式超音波)がドット(点)状に局部を65℃前後に加温し、コラーゲン変性・新形成を促しリフティング&タイトニングするのに対し、リニアは通常の約6倍の広範囲を58℃前後に加温し、脂肪溶解とボリュームの減少を促してコントアリング&タイトニングを行うことができます。脂肪溶解作用を求める場合、3週間程度のペースで3回程度継続されることをお勧めしています。お顔全体の引き締めをご希望の場合は、タイトニング目的のドットカートリッジ・脂肪溶解目的のリニアカートリッジ・3.0mm・2.0mm・1.5mmの5種類を駆使し、トータル的なリフティングと小顔に導きます。
- 施術名
- ウルトラセルQ+
- 施術の副作用
(リスク) - 直後~数日、むくみを生じることがあります。稀に、わずかな線上の隆起が生じる場合がありますが時間経過とともに数日で消退します。非常にまれに、やけどをする場合があります。
- 施術の価格
- ● ウルトラセルQ+リニア 顎裏 60,000円 顎裏+頬 100,000円 ●ウルトラセルQ+ 顔全体+あご裏:160,000円 頬+あご裏:140,000円(税抜)
ウルトラセルQ+ リニア
No.8257
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
通常のHIFU(高密度焦点式超音波)がドット(点)状に局部を65℃前後に加温し、コラーゲン変性・新形成を促しリフティング&タイトニングするのに対し、リニアは通常の約6倍の広範囲を58℃前後に加温し、脂肪溶解とボリュームの減少を促してコントアリング&タイトニングを行うことができます。脂肪溶解作用を求める場合、3週間程度のペースで3回程度継続されることをお勧めしています。お顔全体の引き締めをご希望の場合は、タイトニング目的のドットカートリッジ・脂肪溶解目的のリニアカートリッジ・3.0mm・2.0mm・1.5mmの5種類を駆使し、トータル的なリフティングと小顔に導きます。
- 施術名
- ウルトラセルQ+
- 施術の副作用
(リスク) - 直後~数日、むくみを生じることがあります。稀に、わずかな線上の隆起が生じる場合がありますが時間経過とともに数日で消退します。非常にまれに、やけどをする場合があります。
- 施術の価格
- ● ウルトラセルQ+リニア 顎裏 60,000円 顎裏+頬 100,000円 ●ウルトラセルQ+ 顔全体+あご裏:160,000円 頬+あご裏:140,000円(税抜)
リフトアップヒアルロン酸
No.8196
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
お顔の老化は皮膚、骨、筋肉、皮下組織が立体的に変化することで起こります。 年齢により骨の損失・後退が進み、骨格が萎縮します。それにより、骨を土台とする皮膚や皮下組織(脂肪など)も同時に下垂し肌のデコボコ感が生じるのです。 ヒアルロン酸で萎縮した骨に代わる土台を作り、下垂した皮下組織を引き上げることで、目の下、頬、口元、フェイスラインのたるみを引き上げ、フェイスラインのもたつき、フェイスラインのガタガタしたラインをシャープに整えます。 また、頬やこめかみ、口元などの脂肪や筋肉が萎縮しボリュームロスが起きている部分に骨膜上の深い部分にヒアルロン酸を注入し、奥から盛り上げる注入法で自然なボリュームアップをはかり、若々しい印象を与えます。
- 施術名
- リフトアップヒアルロン酸
- 施術の副作用
(リスク) - ヒアルロン酸注入には、内出血・紅斑・血流障害による皮膚障害などのリスクがあります。 内出血を完全に回避することはできませんが、使用する針の選択や、内出血拡散を防ぐ漢方薬など、できるだけ内出血を避ける治療を目指しています。 内出血が起きた場合は、1〜2週間で納まりますのでご安心ください。 注入による血管塞栓のリスクは、解剖学の熟知と手技の熟練により回避できるとともに、ヒアルロニダーゼやプロスタグランディンなどを常備し、万が一に備えた対策も講じています。
- 施術の価格
- ヒアルロン酸 10ml使用 652,000円(税抜)
あごヒアルロン酸②
No.8193
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
日本人はあごが小さい人が多いです。 下あごの骨格自体が小さい人が多いのと、年齢を重ねるうちに骨が小さくなっていくので、年配の方はあごが小さいことが多いのです。 若い人は、Eラインを気にしているので、あごに対する意識が高くて、あごのヒアルロン酸の注入希望が多い印象です。 あごのヒアルロン酸で、お顔の印象がずいぶん変わります。 若い人はVラインのフェイスラインになり、すっきりしたシャープな印象になります。 年配の方なら、若々しい印象になります。 麻酔クリームを塗った後、ヒアルロン酸注入を行います。かみ合わせが悪く下あごがずれている、あごの筋肉の付き方に左右差がある、噛み癖で片方のあごのほうがサイズが大きくなっているなど、あごの形もさまざまなので、できるだけ正中のラインにあごの先を作るように努めます。静止時の状態だけでなく、笑った時の状態も見て、どの位置にどれくらい入れるかを判断しています。
- 施術名
- あごヒアルロン酸
- 施術の副作用
(リスク) - ヒアルロン酸注入には、内出血・紅斑・血流障害による皮膚障害などのリスクがあります。 内出血を完全に回避することはできませんが、使用する針の選択や、内出血拡散を防ぐ漢方薬など、できるだけ内出血を避ける治療を目指しています。 内出血が起きた場合は、1〜2週間で納まりますのでご安心ください。 注入による血管塞栓のリスクは、解剖学の熟知と手技の熟練により回避できるとともに、ヒアルロニダーゼやプロスタグランディンなどを常備し、万が一に備えた対策も講じています。
- 施術の価格
- ヒアルロン酸 0.6ml使用 66,000円(税抜)
コラーゲンピーリング+プラズマ→マシュマロリフト
No.8190
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
コラーゲンピーリングとプラズマ治療を開始して、大きくて深いニキビへのアプローチ後、ニキビ・ニキビ跡の赤みと根本的な炎症改善のためにマシュマロリフトに治療を切り替えました。 <コラーゲンピーリング> TCAピーリングによる皮膚剥離をさせずに、真皮臍傍を刺激し、表皮再生を活発化させるピーリング。肌のはり、弾力アップ、小じわ、たるみ毛穴や、くすみ、肝斑、にきびなどの症状改善にも効果を発揮します。 <プラズマ> 窒素プラズマ照射による皮膚内部の熱変性によって、肌細胞を活性化、コラーゲン生成を促し、毛穴・小じわを改善、くすみの改善や複合的な美白をもたらします。ピーリング作用によるターンオーバー促進、高い殺菌作用、皮脂分泌の抑制効果で、難治性のニキビにも効果を認めています。 <マシュマロリフト> 高密度の超音波で肌の中のタンパク質分解酵素を抑え、炎症改善。傷の治癒過程を早めます。熱を加えず肌組織を活性化し、肌の保湿力も高めて肌の基礎力を作り、健康な肌に導きます。
- 施術名
- プラズマ、コラーゲンピーリンング、マシュマロリフト
- 施術の副作用
(リスク) - <コラーゲンピーリング> 数皮めくれが起こることがあります。日間の赤み、ひりつき、皮めくれが起こることがあります。 <プラズマ> ドット状の赤みが数日続くことがあります。皮脂が多いもしくは肌が乾燥している場合、薄い皮が張り、皮むけが起こることがありますが、1週間程度で収まります。 <マシュマロリフト>なし
- 施術の価格
- <マシュマロリフト>1回25,000円 6回125,000円 10回200,000円(税抜) <コラーゲンピーリング>1回16,000円 6回80,000円(税抜) <プラズマ>1回 25,000円 5回 100,000円 9回 175,000円(税抜) *症例は、コラーゲンピーリング6回、プラズマ5回、マシュマロリフト20回施行後の写真です。
プラズマ②
No.8187
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
窒素プラズマ照射による皮膚内部の熱変性によって、肌細胞を活性化、コラーゲン生成を促し、毛穴・小じわを改善、くすみの改善や複合的な美白をもたらします。ピーリング作用によるターンオーバー促進、高い殺菌作用、皮脂分泌の抑制効果で、難治性のニキビにも効果を認めています。
- 施術名
- プラズマ
- 施術の副作用
(リスク) - ドット状の赤みが数日続くことがあります。皮脂が多いもしくは肌が乾燥している場合、ブラウンチェンジと呼ばれる薄い皮が張り、もろもろと皮むけが起こることがありますが、1週間程度で収まります。1週間程度の間、通常よりお肌が乾燥しがちになります。
- 施術の価格
- プラズマ 1回 25,000円 5回 100,000円 9回 175,000円(税抜) *症例は、3回治療後の写真です。
プラズマ①
No.8184
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
窒素プラズマ照射による皮膚内部の熱変性によって、肌細胞を活性化、コラーゲン生成を促し、毛穴・小じわを改善、くすみの改善や複合的な美白をもたらします。ピーリング作用によるターンオーバー促進、高い殺菌作用、皮脂分泌の抑制効果で、難治性のニキビにも効果を認めています。
- 施術名
- プラズマ+Dery導入
- 施術の副作用
(リスク) - ドット状の赤みが数日続くことがあります。皮脂が多いもしくは肌が乾燥している場合、ブラウンチェンジと呼ばれる薄い皮が張り、もろもろと皮むけが起こることがありますが、1週間程度で収まります。1週間程度の間、通常よりお肌が乾燥しがちになります。
- 施術の価格
- プラズマ+Dery導入 1回 33,000円 5回 132,000円 9回 231,000円(税抜) *症例は、5回治療後の写真です。
Lリフト(VOVリフト)②
No.8161
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
Lリフトは、コグがついているスレッド(糸)でたるみを引き上げる治療法です。使用されている糸はPCLという素材の糸で、約2年の年月をかけて、ゆっくり吸収されていきます。吸収されながら、コラーゲンを増やしていくので、糸が完全に溶けてしまうまで効果が持続すると考えられています。
- 施術名
- Lリフト
- 施術の副作用
(リスク) - 刺入部の痛み、内出血、腫れ感、左右差を感じることがあります。 2~4週間は、マッサージや美肌マシンの治療は避けていただくようお願いしています。 稀に、糸の先端がでてくることがありますが、その部分をカットすれば問題ありません。
- 施術の価格
- 1本 40,000円 7本目〜 1本 20,000円(税抜) *症例は6本使用しています。
ウルトラセル
No.8158
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
切らないフェイスリフトと言われる高密度焦点式超音波HIFU。皮下組織・SMAS筋膜の深層にアプローチします。それに加えて、イントラジェンで真皮にアプローチ。表層から深層まで強力に引き締めます。最短で4ヶ月ごとに施術が可能ですが、6ヶ月~1年ごとの継続をお勧めしています。即時的効果だけではなく、1~2ヶ月かけてさらに徐々に引き締まり長期的な効果も認められます。痛みもほとんどありません。
- 施術名
- ウルトラセル
- 施術の副作用
(リスク) - 直後の赤み、腫れ感を感じることがありますが、数日で消失します。ごく稀にみみず腫れのような細い線状の腫れを伴うことがありますが、数日で消失します。個人差がありますが、痛みを感じることもあります。
- 施術の価格
- 顔全体+あご裏:160,000円 頬+あご裏:140,000円
ウルトラQ+
No.8155
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
切らないフェイスリフトと言われる高密度焦点式超音波HIFU。お肌の真皮・皮下組織・SMAS筋膜の全層にアプローチし、表層から深層まで強力に引き締めます。脂肪分解作用のあるカートリッジも搭載しているので、脂肪の撃退効果も期待できます。最短で4ヶ月ごとに施術が可能ですが、6ヶ月~1年ごとの継続をお勧めしています。即時的効果だけではなく、1~2ヶ月かけてさらに徐々に引き締まり長期的な効果も認められます。痛みもほとんどありません。
- 施術名
- ウルトラセルQ+
- 施術の副作用
(リスク) - 直後の赤み、腫れ感を感じることがありますが、数日で消失します。ごく稀にみみず腫れのような細い線状の腫れを伴うことがありますが、数日で消失します。個人差がありますが、痛みを感じることもあります。
- 施術の価格
- 顔全体+あご裏:160,000円 頬+あご裏:140,000円