mv__oligo

体内ミネラル&重金属検査
(オリゴスキャン)

OligoScan.

体内の有害金属&ミネラルの量をチェック

post_3188

手のひらをオリゴスキャンという機械で直接スキャンすることで、体内の有害ミネラルや必須ミネラルを測定する検査です。オリゴスキャンでは『吸光光度法』という技術を用いています。
吸光光度法とは、組織に光を当て反射してきた光を分析し、含まれる元素の量を測定するものです。対象となる物質による光の吸収の程度を測定することによりどの物質がどの程度沈着しているのか調べることができます。
測定されたデータは解析されてレポートにまとめられます。レポートには、ミネラル20元素、有害金属14元素の蓄積状況、34元素のミネラルによって起こり得る身体の状態の様々なリスクが表示されます。有害ミネラルは知らず知らずのうちに体内に蓄積され、原因不明の不調や将来の疫病のリスクに繋がるとされています。

この記事を監修したドクター

小村 菜緒

菜のはなインナーケアクリニック(梅田院)院長
小村 菜緒
(こむら なお)
プロフィールページはこちら
Instagram

ハッピーであるには健康であることも大切だと思います。
“健康≠病気の診断がついていない”だと日々の診療を重ねる中で感じています。
何となく体がだるいけれど病気とは言われていないし、どこに相談していいか分からない…そういった時の駆け込み寺として当クリニックを利用していただければ幸いです。

経歴
2019年  鳥取大学医学部卒業
2019年 大阪府済生会千里病院にて内科、外科、救急勤務
2021年 トキコクリニック勤務
所属
日本美容皮膚科学会
日本抗加齢医学会
日本アレルギー学会
米国抗加齢医学会(A4M)
講演実績
名医のチョイス「インナーケアの名医」
2024年8月
第42回美容皮膚科学会(名古屋)
「肝斑に対するマイクロニードルRF機器POTENZAの使用経験」
「RF機器ボルニューマーと高密度焦点式超音波(HIFU)の複合治療による効果的なたるみ治療」

2024年11月Koreaderma(韓国)
「Effective Skin Tightening Treatment Using a Combination of RF Device Volnewmer and High-Intensity Focused Ultrasound (HIFU)」
「Experience using microneedle RF devices for melasma treatmentKoreaderma」
資格
ボトックスビスタ認定医
ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医

Recommended for

  • 自分の健康状態を把握したい方
  • 肌荒れが気になる方
  • 慢性的に体調不良が続いている方
  • 一度太ると痩せにくい方
  • いらいらしやすい方

Features of oligo scan

POINT.1

有害重金属14元素+体内ミネラル20種類が調べられる

有毒重金属がどの程度蓄積しているのか、体内ミネラルがどの程度過不足があるのか調べることが出来ます。
絶対量だけでなく、ミネラル同士のバランスも調べることが出来ます。

POINT.2

わずか数分で結果が分かる

手のひら4か所をオリゴスキャンでスキャンし、解析にかけます。
わずか数分で結果が出るため時間がかからず試しやすい検査となっています。

POINT.3

結果はグラフ形式で分かりやすく表示

どの有害重金属や体内ミネラルが蓄積しているかをグラフ形式で分かりやすく表示します。
また、抗酸化力、認知機能、代謝、免疫システム、組織修復能、糖尿病リスクなどを複合的に解析します。

オリゴスキャン

Flow of treatment

①手のひら4か所をオリゴスキャンでスキャンします
②体内の必須・参考ミネラルと有害重金属を測定します。
③解析にかけ、数分後に結果をレポート形式で分かりやすく表示します。(他の検査と併せて結果説明を行うこともあります)

Price

対応院:

施術名回数料金
ミネラル&有害金属検査(オリゴスキャン)1回¥24,200
栄養採血との併用時1回¥16,500

Menu

ご心配な事がある方はこちらのご相談メールにて
ご質問などを受け付けております。

無料ご相談・お問い合わせ

Copyright © 2023 トキコクリニック All Rights Reserved.

ページトップアイコン

MENU

RESERVE

無料ご相談・お問い合わせ

OTHER

LANGUAGE

初めての方へ