この記事の監修者
- 心斎橋院 副院長
- 渡邉 麻耶
(わたなべ まや)
クリニックの“健康だからこそ、美しい”という考えに共感しており、外面からのアプローチのみならず、内面から美しく生きる事こそが究極のアンチエイジングに繋がってゆくと信じています。
美容コラム
Beauty column.
たるみ
小顔
目次
HIFUとはHigh Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波治療法)の略称で、超音波でたるみを改善する治療です。元々はがん治療のために開発された医療超音波技術であり、その技術を美容医療に応用した機器がたるみ治療のHIFUです。
HIFUは従来手術でしかアプローチする事の出来なかったSMAS筋膜や皮下組織を、皮膚を切開することなくリフトアップすることが可能です。超音波エネルギーを一定の深さの1点に集めることで、 ピンポイントで高い熱エネルギーを発生させ、熱ダメージ(65~70℃)による創傷治癒の過程でコラーゲン生成を促進させて、肌深部からリフトアップ効果をもたらします。メスを使う外科手術のように肌や組織を傷つけないため、「切らないフェイスリフト」とも言われており、近年たるみ治療において根強い人気を博しています。
✓顔全体のたるみが気になる
✓シワ・ほうれい線が目立つ
✓肌のハリ・弾力を取り戻したい
✓目周りに小じわが気になる
✓毛穴の開きが気になる
✓メスや糸を使わずに自然にリフトアップしたい
✓小顔になりたい
✓二重顎をすっきりさせたい方
HIFUは超音波エネルギーを目的の層に狙いを定めて照射します。虫眼鏡で太陽の光を集めて一点だけを高温にするように、表面の皮膚や周りの組織にダメージを与えずに、目的とする層にのみピンポイントで強い熱エネルギーを与えることが可能です。
肌の内部だけに熱損傷を生じさせ、たるんだ筋膜の再活性化、美容成分のコラーゲンとエラスチンの生成を促進し、引き締めと同時に弾力性のある肌へと導きます。
当院のHIFUでは、リフトアップやタイトニングのために使われるドットカートリッジと、脂肪融解のために使われるリニアカートリッジの2種類のカートリッジを使い分けて治療を行っております。また照射する熱エネルギーが到達する深さも数段階で調整可能で、1.5mm、2.0mmでは目元など皮膚の薄い部位の小じわの改善やブライトニング効果が期待でき、3.0mm、4.5mmなど(より深い層にも照射可能)は頬や顎など脂肪が多くたるみが顕著な部位に使用することで脂肪溶解効果やタイトニング効果が得られます。
超音波による加熱で瞬間的に筋膜の線維が熱凝固して縮まり、施術直後から即時的なリフトアップ効果が実感できます。
そして、施術後に軽い腫れやむくみが生じるケースがありますが、その後むくみが無くなり、さらに、熱凝固を起こした細胞を修復するためにコラーゲン線維が増えてきます。施術から約2~6ヶ月に渡り、熱で縮んだコラーゲンを治そうとする働きが起こり、新しいコラーゲンが生み出されます。コラーゲンが増えることで、皮膚に弾力が生まれ、更なるリフトアップが期待できます。そのため、直後も引き締め効果がありますが、施術の2−3ヶ月のちにコラーゲンが十分に産生されて効果がよりはっきりと見られます。
基本的には、ダウンタイムはほとんどありません。施術直後からメイクも可能です。
まれにむくみや腫れが生じることがありますが、万が一生じてもほとんどのケースで数日以内に収まります。稀に起こる副作用として、熱傷や神経麻痺がありますが、解剖学的な知識と確かな技術(ハンドピースが浮いていないか)があれば生じないことが殆どです。
美容クリニックなどの医療用ハイフと家庭用ハイフは全く別物と考えて良いでしょう。照射方法や作用する深さ、出力が異なるので、効果や安全性など機械の性能は大きな差があります。
家庭用HIFUに採用されているのは主に超音波ではなくRF波(ラジオ波)です。出力も表皮に作用する程度の強さとなっており、皮下脂肪や筋膜など、医療用HIHUがターゲットにしている深さまでラジオ波が届くかは不明です。そのため、家庭用HIFUによってリフトアップ効果を狙えるかどうかは疑問が残るところです。
また、HIFUを用いたたるみ治療の効果は、高性能な機械と解剖知識のある施術者によって成り立っています。自分で行う場合は皮膚の火傷や神経損傷など思わぬトラブルが生じる危険性もあります。
なお、美容医療クリニックや美容外科などの医療機関では、国家資格を持つ医師や看護師がハイフの施術を担当するため、万が一トラブルが起こっても対処することが可能です。
たるみの改善を実感したいのであれば、美容クリニックのHIFUを受ける方がより優れた効果と安全性が高いため確実でしょう。
HIFUは非常に効果の高く人気のあるリフトアップマシンですが、エステや家庭用HIFUなど思わぬトラブルも報告されておりますので、是非クリニックで受けられることをお勧めします。当院ではウルトラセルQ+や最新型のZiを使用しております。当院のレーザー治療は、お客様の美しさを最大限引き出すために、お顔立ちやご希望に合わせてすべてカスタムメイドの照射を行っております。ご興味のある方はぜひ当院までお問い合わせください。
この記事の監修者
クリニックの“健康だからこそ、美しい”という考えに共感しており、外面からのアプローチのみならず、内面から美しく生きる事こそが究極のアンチエイジングに繋がってゆくと信じています。
SNS.
医師目線の美容・健康情報を発信しています。
Reccomend.
Information.
トキコクリニック 心斎橋院
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目7番6号 心斎橋中央ビル6F
菜のはなインナーケアクリニック
(旧トキコクリニック梅田院)
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6 E-MA[イーマ]4F
トキコクリニック京都四条院
〒600-8007 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 アソベビル6F〜8F