この記事の監修者
シミ治療にピーリングが効果的なワケ どのように作用するか?を解説!
シミ

目次
ピーリングと聞くと、古い角質を除去し、みずみずしく柔らかい肌を生むというイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。
実は同じピーリングという名前でも、ドラッグストアやバラエティショップで売っている手軽なものから、シミ治療などを目的に皮膚科で行う専門的なピーリングまでさまざまだということをご存知でしょうか。
今回は、シミ治療にピーリングが効果的な理由を解説します。
どのように作用するのか、内から治療できる仕組みも紹介しますので、気になる方はチェックしてみましょう!
そもそもピーリングはどんな治療なのか?

まずは、ピーリングがどんな治療なのか概要を確認していきましょう。
ピーリングとは
ピーリングとは、薬剤を肌に直接乗せ、皮膚表面の角質を柔らかくして除去する治療法です。
スクラブのように角質を削り取るのではなく、角質を柔らかくほぐして剥がすようにして除去するのが特徴的で、肌が本来持っている自然な姿を表面化しやすくしてくれます。
なかには肌のコラーゲン生成を助けるコラーゲンピーリングや、肌に乗せたクリームにレーザーを当てて反応させるレーザーピーリングなどもあります。
このようなピーリングは皮膚科でしかできず、より高い効果が期待できます。
どんな悩みの人におすすめか
ピーリングは、さまざまな肌の悩みに対応できます
・シミ
・小ジワ
・ザラつき
・ニキビやニキビ跡
・毛穴の詰まり
・ハリやツヤの改善
・透明感の回復
・肌のターンオーバー機能促進
ピーリングすることで、肌表面の角質層を優しく除去することができます。
そのため、老廃物や汚れが詰まって目立つようになってしまった毛穴を改善したり、肌全体の透明感を回復したりできるのです。
また、古い角質を剥がし落として新しい角質を生成する効果もあるため、肌のターンオーバー機能促進やザラつきの改善にも効果的です。
マッサージピーリングで真皮内のコラーゲンを増やし、ハリや弾力を回復したり、ヒアルロン酸を補強することでシミやシワを改善したりするなどの方法もあります。
ひとりひとりに合わせてピーリングの手法を選べば多くの悩みに対処しやすく、選択肢の幅が広い治療法として注目されているのです。
ピーリングはシミ治療にも有効!

ピーリングは、シミ治療にも特に効果があるとされています。
ここでは、シミに効くといわれている理由や治療の作用を確認していきましょう。
肝斑に効果的
ピーリングは、肝斑と呼ばれるシミに効果的です。
一見同じように見えるシミでも種類があり、肝斑は特に薄ぼんやりとした印象で浮き上がってくるのが特徴です。
シミと普通の肌の境界線が分かりづらく、にじみ出てきたようなはっきりしない印象のシミがあれば、それは肝斑かもしれません。
肝斑は、紫外線やホルモンバランスによる影響が多いとされています。
紫外線を浴びてメラニン色素が増えてしまったり、ホルモンバランスの崩れによってメラノサイトが活性化されてしまったりすると、シミ(肝斑)となって現れてしまうのです。
ピーリングはこうしてできてしまったシミを薄くしたり、メラニン生成を抑制したりする効果があるのです。
老人性色素斑にも向いている
もう1つのシミである、老人性色素斑にもピーリングが効果的です。
老人性色素斑は、主に加齢によって生じます。
最初はファンデーションで隠せる程度の小さく薄いシミであっても、年齢を重ねるとともにシミが濃くなることが多く、「しっかりアンチエイジングしておけばよかった」と後悔する人も多いです。
これまでは問題なくメラニン色素を排出できていたはずのお肌が、加齢と共にターンオーバー機能が損なわれ、どんどんメラニン色素を蓄積してしまいます。
そのため、ピーリングでターンオーバー機能を促進してあげることが根本的な解決になるのです。

今後もシミやシワが生まれにくい、若々しく健康的なお肌を目指したいなら、皮膚科医と相談しながらピーリングしていくことをおすすめします。
シミは「内からの治療」も大切!

シミ治療は、大きく「外からの治療」と「内からの治療」に分かれます。
シミを治すために外からの治療を想像する人は多いですが、実は内からの治療も大切であり、これを怠るとまたシミが復活してしまうことになりかねません。
外からのシミ治療とは?
外からのシミ治療として代表的なものが、レーザー治療です。
シミの原因になっているメラニン色素ひとつひとつを破壊できるため効果を実感しやすく、シミを消すことに対する最適解だと言えます。
近年はダウンタイムの少ないレーザーマシンや、肌組織の活性化・美白効果・シワの改善など複合的に着手できるレーザーマシンも開発されていますので、個別に治療法を確立しやすくなっています。
シミをすぐにでも消したい場合は、相談してみましょう。
内からのシミ治療とは?
内からのシミ治療として代表的なものが、ピーリングです。
ピーリングは肌表面の角質層を除去する治療法なので一見「外からの治療」だと思われがちですが、シミを取ることだけでなく、シミが生まれにくい効果も得られる「内からの治療」なのです。
例えば、ピーリングにはシミを消す以外にも、肌のターンオーバー機能を促進したり過剰なメラニン色素生成を抑制したりする効果があります。
ピーリングの種類によっては抗酸化作用や皮脂分泌抑制作用の高いものもあり、肌質を根本から改善する方法だと言えるでしょう。
もちろん、質のいい睡眠やバランスの取れた食事を摂ることも、内からのシミ治療として効果的です。
シミができて大きなショックを受ける人は、とにかく「消すこと」を重視して治療法を選びがちですが、時に場当たり的な治療になってしまうこともあるようです。
今後アンチエイジングや肌質改善に乗り切りたい人は、内からの治療を意識してみるのがよいでしょう。
美肌に近づく正しい知識や
最新の美容・キャンペーン情報をお届けします
シミ治療はクリニックのカウンセリングを

シミ治療の方法は幅広く、要望や肌質に合わせてケースバイケースで選んでいく必要があります。
また、シミのタイプによっては効果的な治療法が異なる場合もあり、全てのシミに対しピーリングがおすすめという訳ではありません。
シミを治療したい人は、専門的な知識を持っていて包括的な判断ができるクリニックの受診をおすすめします。
まずは自分のシミタイプを調べてもらい、治療計画や予算に合わせて適切な治療法を探していきましょう。
トキコクリニックでも、さまざまなピーリングを用意しています。
・TCAを使用した、肌を入れ替える「Easy-TCAピーリング」
・ダウンタイムが少なく肌の透明感を上げやすい「コラーゲンピーリング(マッサージピーリング)」
・ひとりひとりのお悩みや体質に合わせてカスタマイズする「トキコオリジナルピーリング」
など、個別にご提案可能です。
気になる方は、お気軽にご相談ください。