シワ
「シワ」の症状紹介

年齢とともに気になるのがシワ。シワを改善することができれば、顔の印象は大きく若返ります。
「シワ」の施術方法
注入による美肌治療
-
ヒアルロン酸注射
ヒアルロン酸は、人体の細胞内にもともと存在している成分で、細胞と細胞を継ぐ役割があることに加えて、お肌の弾力やハリ、保湿力によるみずみずしさを保つために重要な成分です。
-
ベビーコラーゲン注射
ヒアルロン酸やボトックスでは改善できない目元や口元の細かいしわを改善して小じわのない赤ちゃん肌に!
-
ボトックス注射
ボトックスは筋弛緩作用のあるボツリヌス菌という神経毒素で、シワを寄せる筋肉に注射をし、筋肉の収縮を止めることで、「シワを作れなくする」ことができます。
-
マイクロボトックス
マイクロボトックスは、通常のボトックス注射よりも濃度を薄くし、皮膚の浅いところに細かく万遍なく注射をする方法です。
-
水光注射(ダーマシャイン)
水光皮膚を実現する治療法として大人気なのが、非架橋のソフトヒアルロン酸+栄養成分を注入する「水光注射」です。
-
シャンパン注射
シャンパン注射は、水光注射の成分をバージョンアップさせ、「肌再生」「保湿(潤い)」「美白」の3つの効果に特化した成分をたっぷりと使用したオールインワンの治療法です。
-
乳歯髄幹細胞培養上澄液サイトカイン点滴
乳歯髄から採取した「幹細胞の培養液」に含まれる様々な成長因子を含むタンパク質を投与することにより、老化した組織そのものの若返りを行う再生医療です。
-
PRP(自己多血小板血漿)療法
PRP 療法は、ご自身の血液から濃縮された血小板だけを抽出し、それをお肌に注入する治療法です。
マシンを使った美肌治療
-
ウルトラセル(ハイフHIFU 4.5mm・3mm+イントラジェン)
ウルトラセルは肌の全ての層(表皮・真皮・SMAS筋(表情筋筋膜))のたるみを強力に引き締め、浅い層から深い層まで総合的にリフトアップする最新たるみ治療器です。
-
スキンタイト
スキンタイトは赤外線エネルギーを用いて深部の真皮コラーゲンを加熱します。
-
イントラジェン
イントラジェンは、がん治療などにも使用されるラジオ波(RF・高周波)と呼ばれる電磁波を使った治療法です。
-
ウルトラセルQ+ (ハイフHIFU 4.5mm・3mm・2mm・1.5mm)
これまでのHIFU(高密度焦点式超音波)のSMAS筋膜・皮下組織の引き締めに加え、真皮層をターゲットにしたカートリッジが加わり、浅い層から深い層までお肌を引き締めてリフトアップできるマシンです。
-
サーミスムース
サーミスムースは、サーミRFというマシンを使用した即効性・持続性抜群のリフトアップ施術です。
-
エンディメッドPRO
エンディメッドプロはスキンタイトニング&リフトアップに特化した最新の高周波RF治療器です。
-
SMASーUP
SMAS-UP!は、「TripollarRFという特許取得の高周波の熱エネルギー」と「DMAという局所電気刺激」の2種類の刺激を同時に使い、フェイスやボディの筋肉の活性化を行います。
-
サーマクール
Thermacool(サーマクール)とは、アメリカで開発されたたるみ取りマシンです。
-
タイタン
お肌が柔らかく薄いタイプの方で、お肌のはり感を持ちながら表面的なたるみが気になっている方には、タイタンが最適です。
-
マシュマロリフト
マシュマロリフトは熱を加えるのではなく、色に反応するのでもなく、高密度の超音波を発する新感覚の美肌マシンです。
-
ルメッカ
ルメッカはこれまでのIPL治療機よりもパルス幅が短く、高いピークパワーで最適な出力を用いてシミやそばかす、血管の赤み(赤ら顔)に高い効果が現れる最新IPL治療機です。
-
フォトRF・オーロラ
フォトRF・オーロラは、あらゆるお肌の悩みに効くマルチ美肌治療。くすみ・毛穴の開き・ニキビ・ニキビ跡・たるみ・シワなど、様々なお肌の悩みを改善します。
-
プラズマ
プラズマは難治性のニキビにおすすめ。痛み、ダウンタイムがほとんどない最新の美肌マシンです。
ピーリングによる美肌治療
美容外科・形成外科
点滴・注射
「シワ」の症例写真
PRP療法
No.8263
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
ご自身の血液から濃縮された血小板だけを抽出し、お肌に注入する治療法。血小板が持つ、細胞の修復・再生作用により、肌全体を若返らせるアンチエイジング法です。血小板は多くの成長因子を含み、「細胞の増殖や成長を促進」「コラーゲンやヒアルロン酸を産生」「血管を新生し、創傷治癒を促進」「ダメージ組織を修復し、新たな細胞を再生」などの美肌作用が期待できます。PRP療法は、再生医療等提供計画の認可を得た医療機関でしか提供できない治療法です。当院では提供計画の認可を得て、皆様に安心して受けていただけるPRP療法の提供を行っております。
- 施術名
- PRP療法
- 施術の副作用
(リスク) - 稀に内出血や軽い腫れ、赤みを伴うことがありますが、赤みや腫れは数日、内出血は1週間前後で消失します。
- 施術の価格
- 1キット 66,000円
PRP療法
No.8127
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
ご自身の血液から濃縮された血小板だけを抽出し、お肌に注入する治療法。血小板が持つ、細胞の修復・再生作用により、肌全体を若返らせるアンチエイジング法です。血小板は多くの成長因子を含み、「細胞の増殖や成長を促進」「コラーゲンやヒアルロン酸を産生」「血管を新生し、創傷治癒を促進」「ダメージ組織を修復し、新たな細胞を再生」などの美肌作用が期待できます。PRP療法は、再生医療等提供計画の認可を得た医療機関でしか提供できない治療法です。当院では提供計画の認可を得て、皆様に安心して受けていただけるPRP療法の提供を行っております。
- 施術名
- PRP療法
- 施術の副作用
(リスク) - 稀に内出血や軽い腫れ、赤みを伴うことがありますが、赤みや腫れは数日、内出血は1週間前後で消失します。
眉間ボトックス①
No.8139
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
ボトックス注射は表情ジワに対してとても効果的な治療方で、筋肉の収縮を弱めてシワを作れなくする治療です。必要以上にボトックスを効かせてしまうと、不自然な表情になってしまうので、その分デザインや技術で、仕上がりに差が出る治療ともいえます。表情じわを放置すると、少しずつ無表情の時でも刻まれているしわに変化してしまいます。5~10年後の予防のためにも、刻まれたしわになる前からの治療が理想的です。ボトックスの効果は治療2~3日後から現れ、持続期間は3~6ヶ月が目安です。
- 施術名
- 眉間ボトックス
- 施術の副作用
(リスク) - ボトックスを使用すると体内に抗体が作られます。抗体産生の量は個人差がありますが、量が増えるとボトックスの効果が表れなくなるケースもあります。妊娠中・授乳中の方には施術をお断りしています。 注射での治療ですので、内出血、腫れ、赤みなどのの症状を伴う可能性がありますが、数日~1週間程度で収まります。
- 施術の価格
- 眉間ボトックス 33,000円
眉間ボトックス②
No.8142
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
ボトックス注射は表情ジワに対してとても効果的な治療方で、筋肉の収縮を弱めてシワを作れなくする治療です。必要以上にボトックスを効かせてしまうと、不自然な表情になってしまうので、その分デザインや技術で、仕上がりに差が出る治療ともいえます。表情じわを放置すると、少しずつ無表情の時でも刻まれているしわに変化してしまいます。5~10年後の予防のためにも、刻まれたしわになる前からの治療が理想的です。ボトックスの効果は治療2~3日後から現れ、持続期間は3~6ヶ月が目安です。
- 施術名
- 眉間ボトックス
- 施術の副作用
(リスク) - ボトックスを使用すると体内に抗体が作られます。抗体産生の量は個人差がありますが、量が増えるとボトックスの効果が表れなくなるケースもあります。妊娠中・授乳中の方には施術をお断りしています。 注射での治療ですので、内出血、腫れ、赤みなどのの症状を伴う可能性がありますが、数日~1週間程度で収まります。
- 施術の価格
- 眉間ボトックス 33,000円
眉間ボトックス③
No.8145
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
ボトックス注射は表情ジワに対してとても効果的な治療方で、筋肉の収縮を弱めてシワを作れなくする治療です。必要以上にボトックスを効かせてしまうと、不自然な表情になってしまうので、その分デザインや技術で、仕上がりに差が出る治療ともいえます。表情じわを放置すると、少しずつ無表情の時でも刻まれているしわに変化してしまいます。5~10年後の予防のためにも、刻まれたしわになる前からの治療が理想的です。ボトックスの効果は治療2~3日後から現れ、持続期間は3~6ヶ月が目安です。
- 施術名
- 眉間ボトックス
- 施術の副作用
(リスク) - ボトックスを使用すると体内に抗体が作られます。抗体産生の量は個人差がありますが、量が増えるとボトックスの効果が表れなくなるケースもあります。妊娠中・授乳中の方には施術をお断りしています。 注射での治療ですので、内出血、腫れ、赤みなどのの症状を伴う可能性がありますが、数日~1週間程度で収まります。
- 施術の価格
- 眉間ボトックス 33,000円
ベビーコラーゲン
No.8130
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
一般的に呼ばれるⅠ型コラーゲンと、赤ちゃんの時に大量に生成され、成人の真皮では5%未満に減少してしまう「Ⅲ型コラーゲン」を50:50に配合された唯一のヒト由来コラーゲンです。肌に馴染みがよく、皮膚の浅い小じわに注入したり、肌のはり・つやを出してちりめんじわを改善することに長けています。
- 施術名
- ベビーコラーゲン注射
- 施術の副作用
(リスク) - 内出血や腫れ、赤み、凹凸感が生じることがありますが、1週間程度でなじみます。ベビーコラーゲンは、ヒトの胎盤から高純度に抽出・生成された製剤であり、B・C型肝炎やHIV、その他のウイルスに対して不活化処理を行っておりますが、未知の疾患の可能性を完全に否定したものではないことをご理解ください。
- 施術の価格
- "<手打ち> 0.5ml 93,500円 1ml 165,000円 <ベラヴィータ使用> 0.5ml 88,000円 1ml 132,000円 *症例写真は、0.5ml(ベラヴィータ)を使用しています。"
額ボトックス
No.6508
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
額のしわは、眉を上に引き上げる動作によって生じます。 眉を引き上げなければいいのですが、引き上げる理由があって皆さん、引き上げています。 ひとつには単純に、引き上げる「癖」。 癖なので自分で気を付けても、眉を引き上げないようにしておくことは難しい。 そんな時はボトックスです。 ボトックス注射は表情ジワに対してとても効果的な治療方で、筋肉の収縮を弱めてシワを作れなくする治療です。必要以上にボトックスを効かせてしまうと、不自然な表情になってしまうので、その分デザインや技術で、仕上がりに差が出る治療ともいえます。表情じわを放置すると、少しずつ無表情の時でも刻まれているしわに変化してしまいます。5~10年後の予防のためにも、刻まれたしわになる前からの治療が理想的です。ボトックスの効果は治療2~3日後から現れ、持続期間は3~6ヶ月が目安です。
- 施術名
- ボトックス
- 施術の副作用
(リスク) - ボトックスはあらかじめ濃度調整された人体に無害なもので、アレルギー反応が起こりにくく、安全に分解させる製材です。 ボトックスを使用すると体内に抗体が作られます。抗体産生の量は個人差がありますが、量が増えるとボトックスの効果が表れなくなるケースもあります。妊娠中・授乳中の方には施術をお断りしています。 注射での治療ですので、内出血、腫れ、赤みなどのの症状を伴う可能性があり内出血を完全に回避することはできませんが、使用する針の選択や、内出血拡散を防ぐ漢方薬など、できるだけ内出血を避ける治療を目指しています。 内出血が起きた場合は、1〜2週間で納まりますのでご安心ください。
- 施術の価格
- 44,000円
マイクロボトックス
No.6511
※お問い合わせ時はこちらの番号をお伝えください
-
術前
-
術後
額や目元など、表情を使った時にできるしわにはボトックスが効果的です。しかし、まぶたがたるんでいる、またはまぶたを開ける筋肉の力が落ちて開けづらくなっている場合、目をしっかり開けるためには眉を引き上げなければならないので、額にボトックスを打ってしまうと、目が開けにくくなってしまうのです。また、目元のしわもボトックスを打ってしまうと、しわは出来なくなりますが表情がなくなって人形のような顔になってしまいます。 そういう時は、ボトックスを打ってはいけません。 ではどうするか。 そんな時は、マイクロボトックスといって、濃度を薄くしたボトックスを、筋肉ではなく皮膚に極浅に極少量ずつ打っていくやり方をとります。 筋肉の動きは制限せずに、皮膚だけをつるっとはりのある状態にする施術法です。毛穴の引き締め効果もあります。 それだと、動きは制限されないので、目が開けずらくなったり、人形のような顔にはなりません。 動かせば、しわはできます。 動かしていないときは、つるっとした額になります。
- 施術名
- マイクロボトックス
- 施術の副作用
(リスク) - ボトックスはあらかじめ濃度調整された人体に無害なもので、アレルギー反応が起こりにくく、安全に分解させる製材です。 ボトックスを使用すると体内に抗体が作られます。抗体産生の量は個人差がありますが、量が増えるとボトックスの効果が表れなくなるケースもあります。妊娠中・授乳中の方には施術をお断りしています。 注射での治療ですので、内出血、腫れ、赤みなどのの症状を伴う可能性があり内出血を完全に回避することはできませんが、使用する針の選択や、内出血拡散を防ぐ漢方薬など、できるだけ内出血を避ける治療を目指しています。 内出血が起きた場合は、1〜2週間で納まりますのでご安心ください。
- 施術の価格
- 1部位 95,040円